スポーツ有能者特別推薦入試

本学のスポーツ活動振興に資するため、高等学校において特にスポーツ活動に優れた能力と実績を持ち、大学教育を受けるに足る基礎学力を備え、かつ入学後も学業とスポーツ活動を両立させる強い意志をもつ者を対象に高等学校長の推薦に基づいて選考を行います。

入試種別 出願期間 試験日 試験会場 合格発表 入学手続締切日
I 期 11月4日(水)〜
11月20日(金)
11月29日(日)

【工学部】
おばせキャンパス

【デザイン学部】
小倉キャンパス

12月5日(土) 12月25日(金)
(前期学費等)
II 期 12月1日(火)〜
12月14日(月)
12月20日(日) 12月27日(日) 平成28年
1月22日(金)
(前期学費等)

特典

  • (1)スポーツ有能者特別推薦入試において入学した者は、入学金が免除されます。
  • (2)スポーツ特別奨学生制度:特に優れた技能を持つ者はスポーツ特別奨学生となります。(授業料全額免除・半額免除・1⁄4免除)

出願資格

次の(1)〜(4)の全ての項目に該当する者
  • (1)高等学校又は中等教育学校を平成28年3月卒業見込みで、高等学校長の推薦により本学への入学を希望する者(本学専願)
  • (2)本学が指定した下記のスポーツ種目において、特に優れた技能を持つ者
    弓道(男・女)、硬式野球(男)、バレーボール(男)、卓球(男・女)、ソフ卜テニス(男・女)、サッカー(男)、バドミントン(男・女)、陸上競技(男・女)
  • (3)心身ともに健康で、高等学校における調査書の全体の評定平均値が3.0以上の者
  • (4)本学入学後は、当該クラブに入部し、積極的に活動するとともに勉学にも精励できる者(入学手続時に誓約書提出)

選考方法

次の3項について総合的に判定し、合格者を決定します。
(1)書類審査
出身高等学校調査書、推薦書、実技関連書類
(2)実技テス卜
事前に実施:詳細は学務課までお問い合わせください。TEL 0930-23-1493
(3)面接
個人面接

試験時間割

■集合時刻/10:20
■面 接/10:40~
※実技テス卜は事前に実施。実施日時は種目によって異なります。

受験者が準備するもの

実技テス卜に際しては、下記を参照の上、定められた用具は必ずご持参ください。
種目 受験者が準備するもの 実技テストの内容(例)
弓道 弓、矢、弽、道着、袴、替弦 立射(四矢/立)、概ね5立
立数は受験者数によって変更する。
硬式野球 野球用具一式:ユニホーム、グラブ、 スパイク、バット(金属バット可) キャッチボール、フリーバッティング、
シートノック、 ベースランニング
バレーボール 練習着一式 ジャンプ力測定、パス、レシーブ、スパイク、
トス(セッターのみ)、ゲーム形式
卓球 卓球用具一式 (ラケット・シューズ等) ラリー(球質チェック)、300本ラリー
試合形式(サーブ、レシーブ、スマッシュ等)
ソフトテニス ソフトテニス用具一式 前衛・後衛(共通):
グラウンド・ストローク(フォア、バック) サーブ(ファースト、セカンド)
レシーブ(フォア、バック)
前衛のみ:
ボレー、ローボレー、スマッシュ
サッカー 練習着一式、スパイク、
レガース(すね当て)、ボール1球
FW・MF・DF:ドリブル、トラップ、パス、シュート
GK:キック、キャッチング、セービング、
スローイング、ポジショニング ゲーム形式
バドミントン 練習着、ラケット、シューズ 20mシャトルラン、ノック、実戦形式
陸上競技 ランニングウェア、
ランニングシュー ズ(スパイク持参可)
短距離:100m、200m試走
中距離:1500m、3000mのいずれか試走
長距離:5000m試走
※実技テス卜については事前に行うため、詳細は学務課までお問い合わせ下さい。
TEL 0930-23-1493(学務課)