竹田吉紹
プロフィール
氏名 | 竹田 吉紹(Takeda, Yoshitsugu) |
---|---|
職名 | 教授・学生部長 |
所属 | デザイン学部 建築学科 |
メール | ytakeda@nishitech.ac.jp |
担当科目
学部
- 建築材料概説
- 建築施工I
- 建築施工II
- 材料施工演習
- 構造材料演習
- 建築実験
- 建築力学I
- 建築力学I演習
- 建築力学II演習
- 基礎工学
- 建築構造III
- 建築構造IV
- 建築演習
- 就職指導II
現在の専門分野
- コンクリ-ト材料
研究活動
研究キーワード
- セメント
- コンクリ-ト
- 乾燥
- 水和
- 強度
- スラッジ
- 産業廃棄物
- 表乾
研究テーマ
- セメント硬化体の乾燥に関する研究 若材令から乾燥を受けるセメント硬化体中の水分移動,それに対応する水和進行問題,各種強度問題,乾燥収縮応力問題,クリ-プ問題,ひびわれ発生問題等に関する総合的な研究。
- コンクリ-ト用細骨材の表乾判定に関する研究 多種多様のコンクリ-ト用細骨材出現に対しての現行のJISによる細骨材表乾判定方法適用はかなりの問題を呈しているが,『乾燥速度法』なる新概念の表乾状態判定法を提案し,多面からその妥当性を検討した一連の研究。
- コンクリ-トスラッジ混入コンクリ-トに関する研究 生コン工場で多量に発生する産業廃棄物としてのスラッジをコンクリ-トに混入して,そのコンクリ-トとしての性能を多面から検討した一連の研究。
学術関係の受賞
- 1983年 セメント協会第11回[論文]
所属学会
- 日本建築学会
- 日本コンクリ-ト工学協会
- セメント・コンクリ-ト研究会
工学部 総合システム工学科
高藤 圭一郎 教授・博士(工学)
瀬々 昌文 教授・博士(工学)
中島 潤二 教授・博士(環境科学)
西尾 一政 教授(学長)・工学博士
坂田 豊 教授・博士(学術)
上條 恵右 教授・博士(工学)
鷹尾 良行 教授・博士(工学)
高 峰 教授・博士(情報工学)
野中 智博 教授・博士(工学)
吉永 秀之 准教授・M.A
荒巻 森一郎
中村 賢治 助教・修士(工学)
高城 実 教授・博士(工学)
小田 徹 教授・博士(工学)
池田 英広 教授・博士(工学)
川島 健児 教授・博士(工学)
眞田 篤 講師・博士(工学)
大木 正彦 教授・博士(工学)
田代 武博 教授・修士(教育学)
及川 久遠 准教授・修士(理学)
亀井 圭史 准教授・博士(工学)
新澤 信彦
武村 泰範 准教授・博士(工学)
松崎 和孝 講師・修士(数理科学)
井上 翼 講師・博士(工学)
小畑 大地
周 国云 教授・博士(工学)
平尾 和年 准教授・博士(工学)
早川 信介 准教授・工学士
山本 健太郎
石川 誠 講師・工学士
デザイン学部 建築学科
デザイン学部 情報デザイン学科
教職教養センター