卒業認定基準

西日本工業大学の卒業認定基準についてご紹介します。

卒業認定

履修に関する規程第23条(卒業に要する最低修得単位数)に定めているように、卒業に要する最低修得単位数は下表のとおりです。

最低修得単位数

授業科目区分 最低修得単位数 合計
教養教育科目 基礎スキル科目 2 124
総合共通科目 8
専門基礎科目 10
学部共通科目 90
専門教育科目

必修科目及び選択必修科目を含み上記最低修得単位数以上を修得し、授業料を完納した場合に卒業認定されます。

学則第10章(卒業及び学位の授与)第36条(卒業)及び第37条(卒業証書及び学位の授与)に定めているように、卒業判定教授会で審議し、学長が卒業を認定し、学位規程に定める学士(工学)の学位を授与します。