安全衛生
西日本工業大学では安全衛生管理規程を定め、教職員・学生の安全の確保及び健康の保持・増進を図るとともに快適なキャンパスの形成を促進することを目指しています。
また、本学では危機管理規則を定め、本学において発生する諸般の事象に伴う危機に迅速かつ的確に対処するため危機管理体制等を整備し、教職員・学生並びに地域住民等の安全確保を図るとともに、大学の社会的な責任を果たすことを目指しています。
西日本工業大学 学長 菊池 重昭
教育情報
西日本工業大学の教育情報についてご紹介します。
評価について西日本工業大学の評価制度についてご紹介します。
GP西日本工業大学の教育改革の中から「優れた取組(GP)」として選定されたものをご紹介します。
決算・事業報告西日本工業大学の決算及び事業報告についてご紹介します。
倫理綱領・学則学校法人西日本工業学園倫理綱領及び西日本工業大学・大学院学則をご紹介します。
地域に及ぼす経済効果西日本工業大学が地域に及ぼす経済効果についてご紹介します。
学科設置について西日本工業大学の学科設置届出書及び履行状況報告書について公開しています。
収容定員変更届出書西日本工業大学の収容定員変更届出書について公開しています。