交換留学生プログラム

西日本工業大学では、海外留学を経験することにより、国際的な視野を持つ人材を育成するために、海外留学プログラムを設けています。

趣旨

海外留学を経験することにより、国際的視野を持つ人材を育成する。

派遣先

本学と交換留学に関する協定を締結している大学

遼寧工業大学 (中国/錦州市)
1951年に創設。錦州市の北にある理工系大学。2008年に遼寧工学院から遼寧工業大学に改称。理工系中心の大学ながら文学部、経済学部などもあり、外国語学部には日本語学科も設置されています。留学生寮と同じ建物に教室、留学生事務所があるうえ、1階には小さなスーパーもあり、生活面が非常に便利です。
韓国国際大学校 (韓国/晋州市)
2002年に設立。晋州市にある総合大学(師範学科・社会学科・観光学科・保健自然学科・工学科・芸能体育学科)。また国際語学院では韓国語を学ぶことができます。学生寮は学内と市内繁華街にあり便利です。

対象者

2年生以上の本学大学院生及び学部生(留学生を除く)

派遣先区分 条件
派遣先が学部の場合 中国語3級・韓国語2級以上
派遣先が語学課程の場合 本学中国語又は韓国語1科目単位取得者

留学期間

半年又は1年間

手続き

留学開始4月前までに留学願に必要書類を添付して提出

留学開始月 申し込み期限
3月 11月1日
9月 5月15日

選考

国際教員センター運営委員会・教授会

単位認定

派遣先大学の学部又は語学課程に留学し、帰国後取得単位認定科目履修願を学務課に提出

授業料

派遣先大学の授業料は免除出

住居

派遣先大学の留学生寮

渡航費

往復自己負担(50,000円を大学から在学中1回のみ補助)

報告書

帰国後、交換留学終了報告書を提出

その他

本学の指定する海外保険に加入すること。本学の広報活動に協力すること。