西工大はものづくりの街にあるんです!

資格取得

ものづくりからサービスまで、さまざまな分野の企業が北九州市および京築地域に集積しています

100年以上にわたり、日本の産業の拠点として発展した歴史から、自動車、半導体、素材・部材などを中心とした産業が集積し、高度化しています。また、そのような産業に携わる人々の豊かな暮らしのために、情報産業、流通業、サービス業なども活発に展開されています。西日本工業大学は、共同研究や、卒業生の就職などを通じ、これら多くの企業とつながり、地域の活性と繁栄に貢献しています。

資格取得

関連産業に囲まれたキャンパスで実践力を育成

おばせキャンパス(工学部)と小倉キャンパス(デザイン学部)の2つのキャンパスは、それぞれの学びの関連産業集積地域のなかにあるという恵まれた環境です。本学では、地域企業でのインターンシップや共同研究の機会を数多く設け、学生に実践的な学びの場を提供。さらに、産業界の人材ニーズをリアルタイムに把握することで、高い就職実績を実現しています。

資格取得
就職についての詳細情報はこちら

工学部総合システム工学科

西日本工業大学の工学部は、総合システム工学科として7つの専門分野から自分の目的に合わせて適したコースを選択できます。
詳細情報はこちら

デザイン学部

西日本工業大学のデザイン学部は、建築学科と情報デザイン学科の2学科から編成されこれからのクリエイターに求められる力を身につけていきます。
詳細情報はこちら

授業風景

西日本工業大学の授業風景を動画で紹介しています。
詳細情報はこちら

留学生Voice

西日本工業大学から海外の大学へ、また母国を離れ西日本工業大学で学ぶ留学生の方の留学体験談を紹介しています。
詳細情報はこちら

資格取得

資格取得について詳しく紹介しています。
詳細情報はこちら