

幅広い社会見識と経営的判断力
西日本工業大学大学院の教育理念は「幅広い社会見識と経営的判断力をもつ実践的専門技術者の育成」です。学生は、各自の希望に沿った「履修モデル」を作り、きめ細かい教育を受けることになります。
本大学院の最大の特徴は、ともすると従来の工学研究科ではおろそかにされていた「幅広い社会見識」と「経営的判断力」の教育を重視していることです。これらは21世紀の技術者には不可欠な事柄で、共通科目として、経営、社会、国際、情報系の科目を豊富に用意し、優秀なスタッフで教育いたします。
また、実践的専門技術者を育成するために、地域企業や自治体と連携した新しい教育も検討。社会人のリフレッシュ教育、また、文系学部出身者にも配慮した教育を行い、皆様から頼りにされる大学院を目指します。
【お問い合わせ】
西日本工業大学 学務課
〒800-0394 福岡県苅田町新津1-11
TEL:0930-23-1493
FAX:0930-24-7900
e-mail:kyoumu@nishitech.ac.jp
-
NITニュース
西工大からのお知らせを一覧でご紹介します。
-
大学院紹介
生産・環境システムの2分野からなる西日本工業大学大学院についてご紹介します。
-
大学院入学案内
西日本工業大学大学院における入学に関する内容をご紹介します。
-
オープンキャンパス
西工大のオープンキャンパスについてご紹介します。
-
研究生・科目等履修生
西工大では研究生及び科目等履修生として入学を許可する制度を設けています。
-
留学関連
西工大の留学に対する制度や取り組みについてご紹介します。
-
奨学金制度
西日本工業大学の奨学金制度についてご紹介します。
-
キャンパス案内
西工大のキャンパスについてご紹介します。
-
大学院シラバス・学則等
西日本工業大学大学院シラバス及び学則等についてご紹介します。